
8月24日(金) に尚絅学院創立120周年事業として、創作劇『ブゼル先生伝』を仙台国際センター 大ホールにて18時30分より上演します。
ブゼル先生は、尚絅女学校の初代校長(1899年)で、1892年から27年間仙台で活躍されました。
今回の『ブゼル先生伝』は、日本の女性教育を使命とするブゼル先生のひたむきさとブゼル先生が大正・昭和期の若き思想家達に与えた影響、そして仙台がその牽引の舞台となっていく過程を涙と笑いの音楽劇として構成されたものです。
出演者は、オーディションで集まった学生・生徒、同窓生、保護者の皆さん、教職員や多くの関係者の皆さんが役者やスタッフとして参加します。
鑑賞は学生、同窓生、一般対象ですが、整理券(無料)が必要となります。
お時間等ご都合がよろしければ、鑑賞整理券を以下よりお申し込みくださいますよう、お願い申し上げます。
尚、8月24日(金)の公演は好評につき満員に達した為、急遽以下の通り、追加公演を開催いたします。
☆創作劇『GOODNESS-ブゼル先生伝』追加公演
日時:2012年8月23日(木) 18:30(18:00開場)
開場:仙台国際センター 大ホール
・ 学校法人尚絅学院『GOODNESS-ブゼル先生伝』実行委員会事務局
名取市ゆりが丘4−10−1
・ 電話022−381−3326 FAX022−381−3335
・ http://ap.shokei.jp/120anniversary/ Mail:goodness@shokei.ac.jp